■USB3.0接続!最大5Gbps(理論値)の高速転送が可能!USB2.0での接続もできます。
■RAID機能搭載!用途に合わせてミラーリング(RAID 1)、ストライピング(RAID 0)の2種類のRAIDと、コンバイン(2台連結認証)、スタンダード(2台個別認識)の合計4つのモードが選択できます。
■SATA6Gbps対応で更に高速なデータ転送が可能!
■ドアを開けてHDDを入れるだけの簡単組み込み設計!
■PCの電源ON・OFFに連動して、HDD/冷却ファンの回転・停止を制御する電源連動機能を搭載!
仕様 | |
---|---|
インターフェイス | デバイス側:SATAⅠ/Ⅱ/3.0/1.5Gbps/3.0Gbps/6Gbps ホスト側:【eSATA】SATA 3.0/6Gbps【USB】USB3.0/2.0 |
冷却ファン仕様 | 7cm角 2,000rpm±10% ノイズレベル 19.2dB(冷却ファン単体での計測値) |
サイズ | 幅130mm x 高さ115mm x 奥行210mm(突起部含まず)(ドアオープン時:310mm) |
重量 | 約1,900g(ドライブ含まず) |
電源仕様 | [AC入力]100V-240V[DC出力]80W |
温度、湿度 | 温度5〜35℃、温度20〜80%(結露無き事、接続するPCの動作範囲内である事) |
対応機種/USB接続時 | |
【Windows】 | ・ USB3.0インターフェイスポートを搭載したPC/AT互換機 (USB3.0モード動作時) ・ USB2.0インターフェイスポートを搭載したPC/AT互換機 (USB2.0モード動作時) ・ CPUクロック 2GHz/メインメモリ1GB以上推奨 ※intelチップセット搭載モデル推奨 |
【Macintosh】 | USB3.0インターフェイスポートを搭載したIntel Mac USB2.0インターフェイスポートを搭載したIntel Mac ※Power PC搭載のMacは動作保証外になります。 ※USB3.0での動作はUSB3.0インターフェイスが標準搭載されているモデルのみで動作を保証します。 USB3.0インターフェイスカード経由での動作は保証対象外となります。 |
動作確認済みUSB3.0ホストインターフェイス | |
・Intel H87チップセット内蔵USB3.0ホストコントローラ ・Intel Z77チップセット内蔵USB3.0ホストコントローラ ・ETron EJ168 USB3.0ホストコントローラ ・Frescologic FL1100 USB3.0ホストコントローラ ・Asmedia Asm 1042 USB3.0ホストコントローラ ・RENESAS(NEC) μPD720200/202 USB3.0ホストコントローラ ※USB3.0で接続する場合は、USB3.0ホストインターフェイスが必要になります。 従来のUSB2.0ホストにも接続できますが、その場合の転送速度の上限はUSB2.0(480Mbps)になります。 ※各ホストコントローラのドライバは最新の物をご使用ください。 ※VLI VL800 USB3.0ホストコントローラでは動作しませんので予めご注意ください。 | |
対応機種/eSATA接続時 | |
【Windows】 | ポートマルチプライヤー対応 eSATA インターフェイスを備えたPC/AT互換機 |
【Macintosh】 | ポートマルチプライヤー対応 eSATA インターフェイスを備えたMacintosh ※Windows、Macintoshともに、eSATA接続+STANDARDモードでHDD2台を個別認識させる場合は、eSATAホストがポートマルチプライヤーに対応している必要があります。 |
動作確認済みeSATAホストインターフェイス | |
・SiliconImage Sil3132 eSATAホストインターフェイス(※RAIDユーティリティには対応しません) ・Asmedia ASM1061 eSATAホストインターフェイス | |
対応OS | |
【Windows】 | Windows 8 / Windows 7 / Windows Vista / Windows XP(32bit) ※上記以外のOSでは動作しません。 ※Windows Updateにて最新の状態(ServicePack含む)にしてご使用ください。 最新ではない環境での動作はサポート対象外となります。 |
【Macintosh】 | Mac OS 10.8.4 / 10.7.5 / 10.6.8 |
対応HDD | 3.5インチSATA HDD(SATA I / II / 3.0 / 1.5Gbps / 3.0Gbps / 6Gbps) ※本製品はSATA HDD専用です。PATA(IDE)仕様のHDDは接続できません。 ※本製品はSATA 6Gbps HDDに対応していますが、インターフェイス側USB3.0/eSATAのため、転送速度はそれぞれのホストインダーフェイスの上限となります。 ※4TBまでのHDDで動作確認を行っております。(2013年7月現在) 対応HDDの最新情報はサポートセンターにお問い合わせください。 ※Windows XPではOSの制限により、2TBより大きいサイズのHDDを扱うことができません。 |
製品内容 | ・DO-MU HD SATA twin USB3.0本体 (1TB HDD×2 組み込み済み) ・専用ACケーブル x 1 ・専用eSATAケーブル x 1 ・専用USB3.0ケーブル x 1 ・ドアロックキー x 1 ・取扱説明書/保証書 |
SATA HDDの取り扱いに関して | |
HDDの保護のために、未使用時は本製品からHDDを取り外して保管してください。HDDの接続コネクタにはメーカーの推奨する着脱保証回数が設定されております。この回数を超えるとHDDとしての品質を保証できませんので、着脱する回数は必要最小限 にてご使用ください。 また本製品の構造上、HDDに擦り傷がつく場合がございます。予めご了承ください。 | |
本製品からのOS起動に関して | |
本製品はUSB接続時のOS起動には対応していません。 eSATA接続時の起動に関しては、eSATAホストインターフェイスの取扱説明書をご確認ください。 |
通常、1配送につき税込み540円です。
送料無料と記載のある商品、及び送料無料と記載のある商品と同時購入の場合は送料無料でお届けいたします。
詳しくは「お届けについて」をご確認ください。
一度お買い上げいただきました商品は、お客様ご都合による返品はお受けしておりません。
また、特定の機器やソフトウェアとの間で相性などの問題が生じた場合、商品外観がイメージと異なった場合、化粧箱の劣化や汚れ(著しい破損をのぞく)等も保証の対象外となります。
詳しくは、当店の「保証規定」の「返品について」「保証の除外となるケース」をご確認ください。
経年使用に伴う劣化・磨耗などをはじめとした状態変化については、原則として記載しておりません。
そのため、特記事項として記載がない場合でも年式相応の傷や汚れがある場合がございます。
また、中古商品のバッテリーに関しましては消耗品のため、バッテリーでの使用・充電・稼働時間については保証の対象外となります。
詳しくは、当店の「保証規定」の「保証の除外となるケース」をご確認ください。
当オンラインショップでは一部商品の在庫を実店舗と在庫を共有しております。
営業時間中に数回に渡って在庫状況の更新を行っておりますが、店頭での販売状況や他のお客様のご注文内容によっては在庫状況が正しく反映されない場合がございますのでご了承下さい。
詳しくは、「在庫確保について」をご確認下さい。
ご注文の確定及び発送につきましては、「ご注文商品発送のご連絡(自動送信)」メールにてお知らせしております。お急ぎの場合はお電話、メール等でご確認頂くようお願い申し上げます。